コンセント消費電力測定器製作 |
|
|
家庭内の各電気機器の消費電流をリアルタイムで計測し、その計測値をテレビ又はLCD画面に表示
|
|
|
主要部品 (測定側)
部品名 |
型名 |
メーカー |
CPU |
PIC18F6520 |
マイクロチップ |
ブルートゥースモジュール |
ZEAL-C01 |
エイディシー・テクノロジ |
7SEG (計測データ値用) |
C-551H(赤) |
PARA Light |
X-Tal |
CX1255GB098304H0PES(4MHz) |
京セラ |
交流電流センサー |
SMC-20PT |
15A |
タイホープロダクト |
SMC-5PT |
5A |
SMC-2PT |
2A |
主要部品
(サーバー側)
部品名 |
型名 |
メーカー |
CPU |
PIC18F6520 |
マイクロチップ |
ブルートゥースモジュール |
ZEAL-C01 |
エイディシー・テクノロジ |
RS232トランシーバ |
MAX3232CUE |
MAXIM |
X-Tal |
CX1255GB098304H0PES(4MHz) |
京セラ | |
家庭内の各電気機器の消費電流の計測値をリアルタイムでホームサーバーに送信します。ホームサーバー側では時間別で計測値の集計を行いその統計処理をLCD画面又はテレビに表示させます。
参考資料
- 仕様
- 基板設計仕様
- I/Oマップ
- ソースリスト
- 回路図
資料に関してお気づきの点があれば下記宛までご連絡下さい
|
制御基板外観 (測定側)

|
制御基板外観 (サーバー側)

|
仕様抜粋
|
|
|
|
|
1. |
概説 |
|
家庭内の各電気機器の消費電流を、リアルタイムで計測し、その計測値を、ホームサーバーに送信し、ホームサーバー側でで時間別で 集計を行い、様様な統計処理をし、LCD画面又はテレビに表示させます |
|
|
戦略: |
|
|
|
・ |
各電気機器の計測機器側では(以後、エネ電と呼ぶ)、ホームサーバー側の計測データの要求に対して、機器の消費電流を 計測し、ブルートゥースという無線通信方式で、ホームサーバー側に、計測データを返送します |
|
|
|
|
|
2. |
システム概観図 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
Copyright© 2010 Aikou Kikaku マイコン機器 開発履歴. All
Rights Reserved. |